冬の旅行の行き先に迷っているなら、パワースポットとして人気の高い高野山がおすすめです。

寒い時期にもご利益たっぷりとの噂がある高野山には、冬にもたくさんの人が訪れます。

そこで今回は、パワースポットとして知られる高野山の魅力や周辺の見どころなどについて解説していきます。

 

パワースポット 高野山

高野山は、弘法大師(空海)によって開かれた真言宗の聖地です。

近年は開運にご利益のあるパワースポットとして知られており、老若男女問わず人気を博しています。

一年通して多くの参拝客がその地を訪れるため、その人気ぶりは海外からも注目されるほどです。

毎年訪れる参拝客の数は、なんと5万人を超えています。

 

■和歌山と大阪の境目に位置する

高野山がある場所は、和歌山と大阪の境目です。

よく高野山を和歌山と大阪の県境にまたがる山だと勘違いしている人がいますが、実は高野山は山ではなく、地名です。

周囲には八つの山々がそびえたつ、その盆地のことを高野山と言います。

 

■1200年以上前に開創された

高野山を弘法大師が開創したのは、今から1200年以上も前になります。

時代は平安時代にまでさかのぼります。

長きにわたる歴史が詰まった聖地だからこそ、日本を代表するパワースポットと期待されています。

心が自然と澄み渡ってくるような神秘的な雰囲気を、高野山は感じさせてくれます。

 

■壇上伽藍、総本山金剛峯寺、奥之院と3つのエリアに分けられる

高野山は、壇上伽藍、総本山金剛峯寺、奥之院の3つのエリアに分けることができます。

中でも壇上伽藍と奥之院は真言宗における中心エリアであり、高野山最強のパワースポットとして知られています。

特に奥之院エリアは、高野山に来たのなら必ず誰もが訪れる場所と言われます。

奥之院参道には織田信長や豊臣秀吉、武田信玄など、名のある武将たちの墓所があるのも必見です。

 

高野山の周辺も見どころ満載

高野山には、周辺にもたくさんの見どころスポットがあり、観光にはまさにもってこいの場所です。

 

■延命寺

延命寺も、弘法大師が平安時代に建立したとされるお寺です。

四季折々の自然が素晴らしく、ご利益のみならずいつ訪れても自然が魅せる絶景を拝むことができます。

 

■天野山金剛寺

奈良時代に聖武天皇の勅願を受けて行基が建立したお寺、天野山金剛寺。

平安時代に移ったのちは、やがて弘法大師がこの地で修行をしたと言われています。

天野山金剛寺の内部は、実はほとんどが重要文化財となっています。

室町時代からの歴史を持つ枯山水庭園の美しさも見どころの一つです。

 

■観心寺

観心寺も同じく奈良の頃に開創され、弘法大師がのちに修行のために使ったとされています。

境内には、弘法大師の筆頭弟子の墓が存在しています。

春の梅や桜、秋の紅葉、冬の雪景色などそれぞれの四季ならではの絶景を楽しめるのも魅力的です。

 

■花の文化園

花の文化園は子供から大人まで楽しめる自然施設です。

約11ヘクタールの広大な地に広がる花壇はまさに圧巻の一言で、花が持つ美しさにすっかり酔いしれてしまいます。

 

河内長野荘を拠点に大阪・兵庫の神社仏閣巡り!

高野山周辺でパワースポット巡りをするなら、宿泊は河内長野荘がおすすめです。

河内長野荘は高野山を始めとした人気スポットへのアクセスが非常に良く、これらの観光やパワースポット巡りをする際の拠点にするのには最適です。

 

 

せっかく高野山を参拝するのなら、弘法大師にゆかりのある場所はできるだけ訪れておきたいものです。

先ほどご紹介した延命寺や観心寺、天野山金剛寺などにももちろんすぐに足を運ぶことができます。

天然温泉で疲れを癒しつつ、日本を代表するパワースポットから神秘的なパワーをしっかり蓄えましょう。

 

まとめ

高野山周辺の神社仏閣を巡るなら、憩いの宿としてぜひ河内長野荘を利用してみてください。

周辺の人気スポットへのアクセスは非常に便利かつ行き先も豊富にあるため、旅もきっとスムーズに楽しめることでしょう。

気軽にお試しできる。お菓子を多数ご用意しています。

お試しセットの一覧を見る

PAGE TOP